運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
329件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

具体的にはどのようなことになるのか、あるいはどのような効果ということになるのかということでございますが、土砂災害特別警戒区域などの災害危険性が特に高い区域については、長期にわたる居住に適しているとは言えないことから、原則認定しないこととし、災害危険区域のように災害リスクに応じて建築禁止から建築制限まで建築規制内容に幅がある区域については、所管行政庁判断建築制限内容を強化したり、あるいはそもそも

和田信貴

2021-04-23 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

具体的には、土砂災害特別警戒区域などの災害危険性が特に高い区域については、長期にわたる居住に適しているとは言えないことから原則認定しないこととし、災害危険区域のように、災害リスクに応じて建築禁止から制限まで建築規制内容に幅がある区域については、所管行政庁判断建築制限内容を強化したり認定しないこととしたりすることができるようにする。  

和田信貴

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

これを受けて、水害のあった後、十一月の国交委員会において、建築規制検討についての問いに、赤羽大臣は、国交省はもとより、法務省を始め関係省庁ともしっかりと連携を取りながら具体的な検討を進めてまいりたいと答えていただきました。その後、都市計画法都市再生特別措置法改正、そして今回の流域治水整備と進んでおります。  先週末、被害に遭ったけやきの郷の、このときの水害被害報告を聞く機会がありました。

小宮山泰子

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

これに加えて、河川整備だけじゃなくて、今言っていただきましたダムの事前放流ですとか雨水貯留対策、これは民間も入れてとか、加えて、浸水リスクが高いところについては法改正もさせていただきましたし、これからも進めていきますが、開発とか建築規制導入、また、中小河川も含めたハザードマップ、分かりやすいハザードマップを作りながら、これはやはり避難の在り方とかソフトの面についてもやっていく。

赤羽一嘉

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

っていたものを五戸以上にするですとか、危険地域も少し対象を広げるとか、より使いやすい制度にするというのを今回法改正で入れさせていただきましたが、言ってみれば、もちろん我々の思いは、危ないところに住んでほしくない、それは被害を最小化するというのはそのとおりなんですが、なかなか、もう既に住まれたところについての規制というのは、現状を申し上げれば、特別養護老人ホームですとか、そうしたところについては開発建築規制

赤羽一嘉

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

また、浸水想定区域など危険エリアにおける開発建築規制導入等関係法令を見直し、災害に強い町づくりを強力に推進してまいります。  あわせて、防災気象情報高度化対策を進めるとともに、山口議員からの御提言で誕生した全国の気象台OB、OGの気象防災アドバイザーによる地域防災力向上支援などにも取り組んでまいります。  インフラの老朽化対策も深刻な課題です。

赤羽一嘉

2020-06-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

五 居住環境向上用途誘導地区を定め、病院店舗等日常生活に必要な施設立地促進を図る際には、既存用途地域趣旨を踏まえ、建築規制緩和住環境景観に著しい影響を及ぼすことのないよう留意するとともに、地域住民等意向に十分配慮した運用がなされるよう、地方公共団体に対し適切な助言等を行うこと。  

浜口誠

2020-06-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

実は、昨年十一月の参議院国土交通委員会あるいは災害対策特別委員会で、北村局長あるいは内田審議官に、そういう浸水域をしっかり管理して土地利用規制をしたり建築規制をしたり、そういった取組をしてほしいというお話をしまして、局長審議官からはしっかり受け止めて対応していくんだという決意をお聞かせいただいたんですが、その結果が本日の法改正につながっておるというふうに私も認識しておりまして、局長を始め都市局

足立敏之

2020-05-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

四 居住環境向上用途誘導地区を定め、病院店舗等日常生活に必要な施設立地促進を図る際には、既存用途地域趣旨を踏まえ、建築規制緩和住環境景観に著しい影響を及ぼすことのないよう留意するとともに、地域住民等意向に十分配慮した運用がなされるよう、地方公共団体に対し適切な助言等を行うこと。 以上であります。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

谷田川元

2019-11-12 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

建築基準法に基づく用途制限におきましては、地域における住居の環境の保護あるいは業務の利便の増進を図る観点から、市街地の類型に応じた建築規制を行っておりまして、地方公共団体都市計画で定める用途地域に応じ、建築することのできる建築物用途規模等が定められているところでございます。  

淡野博久

2018-06-19 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

さらに、住宅住宅以外の用途として活用する観点からは、今回の改正法案において、既存住宅建築物用途変更円滑化に向けて、三階建ての戸建て住宅等福祉施設等とする場合に、在館者が迅速に避難できる措置を講ずることを前提に、耐火建築物等とすることを不要とする、あるいは、二百平米以下のほかの用途への転用は建築確認手続を不要とするなど、建築規制合理化を行うこととしております。  

伊藤明子

2018-06-19 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

あわせて、都市農地をきめ細かく保全することができますよう、生産緑地地区面積要件を市町村が条例で三百平方メートルにまで引き下げることができるようにいたしますとともに、六次産業化を推進する観点から、生産緑地地区内に農家レストラン等の設置を可能とする建築規制緩和を行ったところであります。  

榊真一

2018-04-19 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

○国務大臣世耕弘成君) 軽井沢は、例えば建築規制とか、あるいは辰巳議員がお詳しいスナックもここは駄目なんですね。カラオケもありません。そういう意味で、独自のこの町の雰囲気をつくっているというのはあると思います。  だから、そういうことを民泊新法でも一定程度その自治体の独自の取組というのを認めているんではないかというふうに思います。

世耕弘成

2018-04-10 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

一々大臣に答弁を求めません、私の方からしゃべりますが、この皆さんのお手元に行きましたこれが、リフォーム市場を中心とした住宅市場活性化という視点で、新たな具体的施策ということで空き家対策空き家等のグループホーム、保育所として、この新たなニーズに対応すべく、既存建築物を他用途に円滑に転用等するための建築規制合理化を行うと。  

鉢呂吉雄

2018-04-10 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

鉢呂吉雄君 建築規制合理化という表現がずっと出てくるんです。皆さん審議会、ここにも、今の基になるところも。  建築規制合理化というのは、私はよく分かりません。いろいろ意見を求める形で、この問題、水準合っています。ほとんどの国民の皆さんは、この中身は建築規制緩和と、緩和という表現を使っています。  大臣は、この法律の前回の委員会での説明でこういうふうに言っています。

鉢呂吉雄